のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
第2土曜日(宵えびす) 翌日の日曜日(本えびす) 翌々日の月曜日(残り福) |
えびすまつり | 戎神社 | ![]() |
15日 | 伽耶院 とんど焼き | 伽耶院 | ![]() |
17日 | 別所公祥月命日法要 | 雲龍寺 | ![]() |
第3日曜日 | 三木鬼追い式 | 大宮八幡宮 ・月輪寺 | ![]() |
のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
第1日曜 | 鬼踊り (追儺式) | 蓮花寺 | ![]() |
11日 | お弓神事 | 御坂神社 | ![]() |
第2日曜日 | たたら製鉄再現 | 古式鍛錬場 | ![]() |
のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
上旬 | 山田錦まつり | 山田錦の館駐車場 | ![]() |
3月中 | みっきぃふれあいマラソン | 三木総合防災公園 | ![]() |
のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
第2日曜 | 聖天祭 | 金剛寺 | ![]() |
17日 | 別所公法要(絵解き) | 法界寺 | ![]() |
4月 | 桜 | リバーサイドパーク 北谷川桜堤 |
![]() |
4月〜6月 | ひかり藻 | 志染の石室 (窟屋の金水) | ![]() |
のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
5日 | 別所公春まつり | 上の丸公園 | ![]() |
7日以降の 日曜日 |
御坂神社 御田祭 | 御坂神社 | ![]() |
のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
18日 | 夏の義民祭(市宝蔵虫干し) | 本要寺 | ![]() |
のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
8月中〜9月末 | ぶどう狩り | 三木平井山観光ぶどう園 | ![]() |
8月中〜9月末 | ぶどう狩り | 里脇観光ぶどう園 | ![]() |
23・24日 | 万灯会 | 伽耶院 | ![]() |
24日 | 人形供養 | 千体地蔵 | ![]() |
のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
第1日曜 | 若宮神社秋祭り (ヤホー神事含む) | 若宮神社 (吉川町稲田) | ![]() |
第3土日曜 | 岩壺神社 秋祭り | 岩壺神社 | ![]() |
体育の日 | 伽耶院大護摩 | 伽耶院 | ![]() |
体育の日(祝)の前土日 | 大宮八幡宮 秋祭り | 大宮八幡宮 | ![]() |
下旬 | 墨華香るまちフェスティバル | 吉川総合公園 | ![]() |
のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
11月 | 紅葉 | 慈眼寺・鼠小僧次郎吉の墓 | ![]() |
11月 | 紅葉 | 伽耶院 | ![]() |
11月 | 紅葉 | 蓮花寺 | ![]() |
11月 | 紅葉 | 東光寺 | ![]() |
11月 | 紅葉 | 法光寺 | ![]() |
第1土日曜 | 三木金物まつり | 三木市役所周辺 | ![]() |
第2日曜 | 藤原惺窩まつり | 藤原惺窩誕生の地 | ![]() |
のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
08日 | 冬の義民祭 | 本長寺 | ![]() |
中旬〜2月中旬 | ひかり藻 | 伽耶院 | ![]() |
のついている項目は、クリックすると並べ替えることができます。
開催日 | 名称 | 場所 | Movie |
---|---|---|---|
月初日曜 | 古式鍛錬 | 古式鍛錬場 | ![]() |